自分も相手も健康に

足に一生涯の確かな技術を

  • 一生涯の仕事に
  • これからの新しい生きがいに
  • 自分自身の健康維持のために
  • 時間に縛られずに働きたい
  • 家族や友人のケアに
  • 新しいメニュー、事業展開に

党サロンのスクール体制は、少人数をメインとし、一人一人に丁寧に指導していきますので、やる気さえあれば高い技術力を身につける事ができます。『難しそうだから私には無理かも』と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし70代以上で現役の先生方も全国にたくさんいらっしゃいます。私自身もこれまでに60代以上の方にも指導させて頂いた事もあります。

当店は県内外、国内外を中心に活動しており、県内でも少しずつは足圧施術者(踏み師)が増えてきましたが、それでもまだまだ踏み手が足りていない現状です。三重県内にも肉体労働で体をとても酷使している方や、毎日長時間の同じ姿勢により、体を酷使されている方もたくさんいらっしゃいます。体の休息、メンテナンスが追い付かずに日々悩み、苦しまれている方が世の中にはたくさんいらっしゃいます。

少しずつ増えてきてはおりますが、まだまだ足りていません。まずは一つの市に一人の踏み師を育成する事を目標に日々活動しております。この記事をご覧になり、少しでも足圧に興味がある方は是非一度足圧を体験してみてください。そして、私たちと一緒に、日々、体を酷使し疲れている方々のお力になっていきませんか。人から必要とされ、生きがいを持ち、生きていく人生を共に歩めるような仲間をもっと作りたいのです。

谷川流足圧は少人数制を主とし、全国どこでも出張し、教えに行く事ができます。少人数制の授業である為、一人一人に徹底して技術をお伝えすることができます。運動が苦手な方、未経験の方、体力に自信がない方でも十分取得して頂けます。

『足で踏む技術(足圧)』だけで30年間、全国で約800名の卒業生がその証であると思っております。

手には手の良さがあるように、足にも足にしかできない魅力や技がたくさんあります。何といっても手技に比べ施術者が疲れにくい為、長年に渡って技術を活かせる事ができます。現に70代、80代の方の現役先生もいらっしゃいます。

また、手技の先生が足技を取り入れる事も計り知れないぐらいのメリットがあります。宜しければ下のリンクからお読みください。↓↓

 足圧をする事は受ける側はもちろん、施術する側も元気になっていきます。人は足から弱っていくと言われるように、足の筋力が衰えると体全体の代謝が下がり、冷えにも繋がり、免疫力や骨密度も落ちてしまいます。いわゆるロコモティブシンドローム です。いまや深刻な社会問題の一つです。

足圧する事で自分も相手も笑顔になれるそれが足圧です。運動をしないといけないのは分かっているけど、なかなか行動に移せない、続かないという方も多いのではないかと思います。足圧を行うことで、お客様に喜ばれ、高いリピートに繋がっています。リピートが生まれる=自然に自身の運動を続けられている、という事になります。激し過ぎず、緩やか過ぎない運動を無理なく続ける事ができる、これは谷川流足圧の大きな魅力の一つです。

力や経験が無くても大丈夫です。スクール中はお一人お一人しっかりとサポートを行い、資格取得後も定期的な勉強会や合宿等もあり、資格だけ取って実際に使用することがなく無意味になってしまった、、という事はさせません。もちろんその方のライフスタイルに合った足圧スタイルを尊重しております。

足圧スクールは『楽しい授業』をモットーとして、『出張スタイル』を主としている為、わざわざ店舗に出向かなくともご自宅やその他近隣の施設でも授業を受けられます。また、月に2、3回や午前中だけ、夜間のみ等、その方その方に合ったペースで授業を進めていくことができます。もちろん店舗に来て頂いてのスクールも可能です。

今や整体、カイロ、接骨院や鍼灸院、エステサロンやリンパマッサージなどのリラクゼーション業界も合わせると、コンビニの約3倍近くとも言われています。

そんな中、技術だけで30年間続けてきたという事は、それだけ確固たる技術があるものだと確信しています。きっと谷川流足圧と出会って良かったと言って頂けるのではないかと思っております。

 資格を取得するうえで、確固たる技術を習得して頂くことはもちろんの事、資格を取っただけで実際に活かす事ができなくなったという事は絶対にさせたくないと考えています。まずは資格取得にかかった費用を早い段階で回収し、毎月しっかりと収入に繋がるように、お客様から本当に喜ばれ、必要とされるところまでしっかりとサポートして参ります。

技術は一生ものです。足に技術をつける事により、好きな時間に好きなだけお仕事をする事ができるようになります。私たちのように本業としてされている先生方や、空いた時間に週に3日だけというパート感覚としても、時間に縛られる事もなく楽しく稼ぐことができます。足圧のお仕事は、人と人を通じて行いますので、以下のような方に特に向いております。また以下のような方は向いておりません。

 

目次

こんな人にお勧め谷川流足圧

こんな方にお勧め

●人と話す事やスキンシップが好き。

●体を動かす事が好き。

●時間に縛られずに、自由に働きたい。

●人に喜んでもらう事が好き。

●人と話すのが好き。

●情熱がある方。

お勧めしない方

※当店では以下のような方の資格取得をお断りさせて頂いております。

●喫煙をされる方。

●お酒を3日に一度は飲まれる方。

●時間とお金にルーズな方。

●連絡がきちんと取りづらい方。

●人と関わる仕事が苦手な方。

足圧資格を取得する主な目的

仕事として取り組みたい

副業として足圧資格を取得する

自身の健康維持のために

自分や家族、周りの方の健康維持を目的として 

集客できるか不安

資格取得後の集客をする自信がない。このような不安がよぎる方はたくさんいらっしゃるのではないかと思っております。開業ってどうやるの?まず何から始めたら良いの?初めは当然の事かと思います。

しかしながら、当アカデミーは資格取得をしただけでは終わらせません。これまで築いてきたノウハウを最大限に活かし、資格取得後もサポートをして参ります。また、当アカデミーは卒業後の勉強会にも力をいれています。定期的に技術チェックをしていかなければ、必ず技術力は落ち、自己流となってしまいます。定期的な勉強会を大切にしております。

開業に関してのサポートもしっかりとフォローさせて頂きます➤

 

受講生紹介 

【現在の募集地域】

松阪市、伊勢市、鳥羽市、志摩市、紀北町、伊賀市、名張市、四日市市、桑名市。

現在募集を行っていない地域も御座います。詳しくはお問合せください。

全国の卒業生徒さんの声

 

料金

《各クラスの概要》

3級

授業時間数:25時間

受講料 110,000円(税込み)

テキスト代 3,000円

2級

授業時間数:50時間

受講料 220,000円(税込み)

テキスト代 2,500円 

1級

授業時間数:75時間

受講料330,000円(税込み)

テキスト代3,500円 

ブランチ(指導教師)

詳しくはお問い合わせください。

※支払いやすい支払い方法についても、様々ご相談を承っております。詳しくはお問い合わせください。

※足圧を始める際に最低限必要な、マットレスや枕、タオル、5本指ソックスなどをご用意して頂く必要が御座います。

※出張にてスクールを行う際、別途交通費がかかります。当店を利用して頂いてスクールを行う際は、交通費はかかりません。

※当アカデミーでは、足圧保険のご用意が御座います。年間15,000円です。強制ではありませんが、加入をお勧めしております。 

Q&A

Q&Aはこちらをクリック 

 

見学・お問い合わせ

随時見学・体験をしております。お気軽にお問合せください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

コメント

コメントする

目次