食べ物– category –
-
冬大根の効能
ナマでよし、乾燥させてよし、煮てよし、根も葉もすばらしい薬効を持っている大根は大変に重宝な野菜ですね! 冬大根は、ふろふき、おでん、鍋物などにすると特別の味わ... -
アミノ酸の成分『5-ALA』がコロナウイルスに有効!?
いつもそるとblogをご覧頂き、ありがとうございます✨ 今年2月に長崎大学がアミノ酸の一種でもある、「5-アミノレブリン酸(5-ALA)が、新型コロナウイルスの増殖を... -
食べたくなるごまの成分
🌼1日に必要な栄養分を補ってくれるごま ゴマには『不飽和脂肪酸』をはじめ、『良質なたんぱく質』、『食物繊維』、『鉄分・カルシウム』、『ビタミン類』が豊富に含ま... -
お味噌汁の力
コロナがまだまだ油断できず、外出もしにくい今こそ、毎日の食生活で健康力を高めましょう☝️ 【味噌汁の健康効果】✨○免疫力アップ○腸内環境改善○アンチエイジング○認知... -
食べ物健康法『わかめ』
味噌汁の具に一番使われる『わかめ』 海藻には素晴らしい働きがあります。 海に囲まれており海の恵みを十分取り入れてきた日本人にとって海藻は日本人の健康に重要な食...
1