心
健康な体を日々維持していく為に何よりも大切にしなければいけないのが、やはり『心』の部分です。
ここでは、『心』の部分を
①意識、考え方
②ストレス
の2項目について考察していきたいと思います。
まずは『意識・考え方』です。
健康の反対は不健康。いわゆる病気や怪我の事です。病気とは『気が病む』と書きます。『体が病む』とは書きません。その『気』とは何かと考えたとき、
●知らないこと
●向き合わないこと
●知ろうとしないこと
これこそが、最終的に『気が病んでしまう』⇒そして『体が病んでしまう』根源だと考えております。『向き合わないこと』『知ろうとしない』事については中々自分自身を客観視しにくいのではないかと思います。そんな時こそ私達を是非活用して頂きたいのです。『健康に関する様々な知識』『アドバイス』『生活で実践できる事』等、ご遠慮なくお聞きいただければと思います。もちろん私達からも様々なアドバイスをさせて頂きます。
次に『ストレス』です。ストレスに関しては、今や避けられない時代ではないでしょうか。ストレスは思った以上に体を蝕みます。もし過度なストレスがかかっている状況にある場合は、まずはその状態から逃げ出して欲しいのです。そうは言えどもストレス社会から簡単にストレスを無くすことはできないという方も数多くいらっしゃるかと思います。しかし、体を壊してしまえば失うものは大きく、今の生活や仕事さえもできなくなってしまう可能性もあります。
そんな時に直接の解決とはならないかもしれませんが、『フラットになれる場所』として当店を活用して頂きたいのです。ほんの僅かな時間かもしれませんが、『何も考えず、ただただリラックスする。心身共にまずはフラットな状態にする。』忙しい時や大変な時こそ、意外に見落としがちではないでしょうか。無理をし過ぎない、一度立ち止まってから、進む。そんな場所となれれば嬉しく思います。