今回は、【脳の若返り】効果抜群✨✨
脳梗塞、認知症、めまいを撃退!
にんにくの効果を最大限に引き出すにんにくの取り方をご紹介します。
ニンニク油のココがスゴイ❗
脳腫瘍、脳梗塞後の後遺症、物忘れ、認知症、
大腸ポリープ、立ちくらみ、高血圧、ひざ痛、糖尿病、胃痛、
便秘、頭痛、老眼、めまい
ニンニク油に含まれる
アホエンの6大効果
1. 抗酸化作用
動脈硬化や脳卒中を予防する
2. 血小板の凝集抑制作用
高血圧を抑制する
3. 血中コレステロール値の改善作用
高過ぎる血中のコレステロール値を下げる
4. 尿酸値の改善
痛風を予防する
5. 殺菌、抗ウイルス作用
感染症を予防する
6. 抗ガン作用
この作用を引き出す
ニンニク油の作り方✨
①ニンニクをすりおろす。
②耐熱の器にオリーブオイルを入れ、湯煎する。(直火はNG!)
③水が沸騰したら火を止め、①のニンニクを入れて、常温に冷めるまで置く。
④茶こしでこして、密閉容器に入れる。
⑤出来上がり✨
ふたをして、冷暗所で保管。1ヶ月以内に使い切る。
【✴食べ方✴】
●1日にティースプーン2~3杯を目安に食べる。
そのまま飲んでもおいしい😋
●1日のうち、いつ食べてもかまわない。
ニンニク油の健康成分である
アホエンは100度で壊れるので、
直火は🆖です!
更に、脳に直接入ることが出来る
マザーオイル
(マカダミアナッツオイル)
で作ると、更に健康能力は上がります‼️
また、マカダミアナッツオイルについても書きますね!
コメント