未分類– category –
-
フランススクールを終えて+リヨンの街観光
2月1日から始まった15日間のフランスでの足圧スクールが終わりました。フランス3箇所、全48名の方々が今回3日間の受講をされました。 経った3日間ですが、その... -
リヨンスクール
フランスでの最終地点リヨンでの授業の様子を書かせて頂きました。 美食の町リヨン。古くに建てられた建造物も多く、リヨンの街並みも本当に奇麗でした。 今回の授業の... -
リヨンでの3日間のスクールが終わりました☺️
フランス最終場所のリヨンでの足圧スクールが終わりました😌 長期にお休みを頂き大変ご迷惑をおかけしました🙇♂️ 2/17よりまた営業を再開致します。どうぞ宜しくお願い... -
お味噌作りR5
先日、お客さんでもある亀山の料理教室でお味噌作りしてきました! 私が味噌を作るようになって4年目。(4回目です)毎年、マザーソルトを使ってのお味噌作り❗ 前回から... -
ポアチエスクール
パリの授業が終わり、パリからおよそ㌔離れたポアチエという町で授業が始まりました。 パリからは新幹線で移動します。 ポアチエの街並みもとても素敵です。 一日目の会... -
パリ足圧スクール
パリでの足圧スクールの様子を書きました😌 会場はこのような感じで、普段は居合いや武術の練習を行う場所のようです。 パリの参加者15名と初顔合わせ。お互い緊張して... -
フランス足圧スクール
2月1日よりフランスでの足圧スクールに参加させて頂く事となりました。 お客様には2/1より16日までお休みを頂く事をとても心苦しいですが、どうか宜しくお願い致します... -
第36回お塩と健康勉強会開催zoom
【zoom開催】 昨日、今年初のお塩と健康勉強会を開催しました。 (左:サロン双 山崎園子、右:㈱フォーユー杉浦様) Zoomでの開催でしたので質問にお答えするという形でし... -
床暖房続編
失敗が続いている床暖房ですが5回目にして、ようやく成功しました^_^🙌 煙突に巻き付けて、温度が上がらなかった銅管パイプをお鍋の中に直接入れて、お湯を回してみまし... -
床暖房に挑戦
薪ストーブから出る熱を利用して床暖房を付ける事にしました^_^ 寒い古民家を凌ぐには、どれだけ暖房設備があっても困りません💦 YouTubeを見て、予習してましたが、い...