首肩こりの次に多い腰痛。腰痛に悩ませられている方も多いのではないでしょうか。
腰痛持ちの方に、そして足圧の効果を少しでも持続させる為に、お勧めのセルフケアのご紹介です😌
【【フラフープ運動】】
フラフープを回す運動は、腰だけでなく、背中、お尻、足など全身を使い、ガチガチに凝り固まった腰回りをほぐしていくにはとても良い運動となります。
🔴但し、腰を回す事で痛みがある場合には、この運動は不向きとなります。特に使いすぎで痛みのある腰痛の場合は、安静、ストレッチ、温めるなど、緩やかなケアとなります🙅
🔵慢性的な腰痛、腰や背中に鉄板が入ったように硬く柔軟性がない方などにフラフープ運動はお勧めです✨
また、フラフープ運動には腰痛予防以外にも嬉しい効果がたくさんあります✨
【フラフープ運動6つの効果】
1.腰痛予防
2.脂肪を燃焼する
3.お腹まわりや下半身が引き締まる
4.歪んだ骨盤、内蔵を正しい位置に
5.便秘改善に
6.体幹が鍛えられる
フラフープ運動は10分程度行うと、ウォーキングや水泳にも匹敵すると言われるぐらい、体にとって良い有酸素運動となります🚶🏊
スペースも取らず、手軽にできるのも嬉しいですね☺️
※また、フラフープが無い方も、フラフープを使わなくても腰を回すだけでも十分な効果が得られます✨
動かさずに凝り固まった腰痛には、ともかく動かしてあげ、伸ばし、ほぐす事が大切です😌
是非試してみて下さいね☺️
コメント